あまみやのゲームプランナーブログ

あまみやのゲームプランナーブログ

ゲーム業界に興味がある方、ゲームプランナーを目指している方向けのブログです!

レベルデザインってよく聞くけど、結局どういうこと?

こんにちは、あまみやです。

2021年も始まりを迎え、本格的な就活時期が着々と近づいてきていますね。特にゲーム業界やIT業界は、選考開始がはやいことで有名です。そのため、ゲームプランナーを目指している学生さんから、様々な相談を受けることが増えてきています。

学生さんとお話しする中で、レベルデザインについて質問される機会が多々ありました。そこで今回は、簡単なようで間違って捉えられやすい用語、「レベルデザイン」について解説していこうと思います。


補足ですが、ゲームプランナーを目指している学生さん向けの相談窓口を開設しております。僕自身、一般大学から未経験でプランナー職を志望したので、学部専攻問わず様々な相談に乗れると思います。お問い合わせは以下のページまたはTwitterのDMから、お気軽にご相談ください!
docs.google.com

レベルデザインとは

f:id:amamiya_gameplanner:20210102172206j:plain

自分が初めて「レベルデザイン」というワードを聞いた時、「キャラクターのレベルや経験値を調整するもの」だと思っていました。確かに、単語だけ見ると「レベルのデザイン」なので、何も間違っていなさそうに思えます。しかし、経験値を調整する作業は、レベルデザインに含まれない事が多いです。

レベルデザインとはステージ設計のこと

f:id:amamiya_gameplanner:20210102183714j:plain

この先の文章を読まれる前に、一つ理解しておいていただきたいのですが、「レベルデザイン」の解釈は人によって分かれる事があります。これから記述する内容は、あくまで僕個人の解釈であることをご理解ください。


僕にとってレベルデザインとは、「ゲームのマップやフィールド、ステージを調整すること」だと捉えています。

例えば、

  • 敵の出現量や出現場所を調整する
  • 宝箱やアイテム、NPCの配置を調整する
  • フィールドの地形や、ステージのギミックを調整する

などが挙げられます。


最も有名なレベルデザインの例として、スーパーマリオブラザーズの1-1があります。以下の考察サイトを見ていただくと、ブロックの配置やクリボーの出現位置など、ステージの構成が事細かく調整されていることが分かると思います。
damedamepg3q.web.fc2.com

このように、常にプレイヤーが楽しめる・ワクワクできるステージを設計することが、レベルデザインと呼ばれています。

まとめ

今回は、レベルデザインという用語の意味について解説していきました。

この記事を書くにあたり、レベルデザインについてたくさん調べた結果、自分自身もこの用語を誤用していたことに気づくことができました。自身も未熟な一ゲームプランナーとして、もっと精進していこうと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。